電子書籍出版への道~シリーズで書いています~

色々落ち着きなくやっておりますが 先週から noteにて 電子書籍出版への道というタイトルでブログ?
のようなものを書き始めました。

私自身 以前 長女ちゃんとの日々を書いた電子書籍を出版しておりますが
あれは 自分で記録を残したかったからという意味合いも強く 人に読まれるとか そういうことを意識していませんでした。

今回は これまでカサンドラ症候群方への支援してきた経験、私の経験も交え
カサンドラ症候群からの脱出、解放 みたいなことをテーマにして書きたいと思いまして
ありがたいことに 私とかかわることで カサンドラから脱出できた方も 何名かみえて
その方たちの 自分自身を生きている姿が とてもステキで!
カサンドラ真っただ中で悩んでいる人たちの参考になれば そして そういう状態にあっても ちゃんと未来を創造できるということを知ってほしいという気持ちから 書きたいと思ったのですが

いざ書き始めると なかなか大変で そんな大変さを 書いております

https://note.com/mizukihinata/n/nb893bf846eaa
https://note.com/mizukihinata/n/n103d30b252bb
https://note.com/mizukihinata/n/nec8ed403def9

迷走しているのがわかる記事になっておりますが 面白い?読み物として読んでいただければ幸いです

職場カサンドラチャンネル 配信しましたー

先月 開設いたしました 職場カサンドラ専用チャンネル
職場カサンドラチャンネル 2回目の配信を行いました!!

今回は 発達障害当事者さんからもお話も聞いております
こんな気持ちになっているの?という発見があるかも??

私としては どちらの立場もわかるので お互いを尊重しあえる社会になれば…と思っています